パソコン修理埼玉パソレス:ご利用例
■HDDデータ復旧事例
以下は通常復旧困難とされる代表的なハードウエア障害
復旧事例となります。
パソコンレスキュー屋においてトップシークレットでない復旧技術のみを
公開しています。
※写真が表示されない場合、写真イメージ上で右クリック・メニュー内
「画像の表示」をクリックして下さい。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例1
これはI社製1.6TB(400GBx4)/NAS/RAIDのデータ復旧事例です。
(データ容量700GB以上)
他業者データ復旧見積もり100万以上となりSKEご依頼となった案件となります。
(データ復旧テクニカルラボラトリー内作業)
障害内容 アクセスランプ 全赤点灯、 警告ブザー音発生。アクセス不可。
作業時間760hで完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例2
このデータ復旧事例はHDD容量500Gb・データ容量460Gbで都内他業者2社
見積もり100万以上となりご依頼となった事例です。
H社500Gb・Linux(ext3)・物理中度障害のHDD本体となります。
※リンクステーション内蔵HDD
データ復旧完了後、納品用データディスクへ転送。
こちらは全送付品となります。
パソコンレスキュー屋データ用HDD無料レンタルサービスお申込済み。
Linux・500Gb/460Gb・中度物理障害・データ復旧料金
58,000円+送料+消費税で無事復旧、厳重梱包後発送・納品完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例3
こちらは他業者見積が48万の高額でSKEご依頼となった(株)荏原製作所様の
外付けHDDが認識しないデータ復旧事例となります。(実名・リンク掲載了承済)
S社80Gb/2.5inch重度物理障害(異音発生)からのデータ復旧事例となります。
(左・・・依頼不良HDD 右・・・部品取りHDD)
ヘッドAssy交換完了後写真となります。
高度ヘッドAssy交換技術とDAT-R技術にて無事、データ復旧完了。
送付品全容となります。
(物理処置済依頼HDD・使用部品・不良部品・無料レンタルデータディスク等)
パソコンレスキュー屋データ用HDD無料レンタルサービスお申込済。
厳重に梱包され発送・納品完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例4
今回は異音発生から吸着を起こし、吸着解除後ヘッドAssy交換・DAT・Rにより、
復旧成功となった例です。
H社3.5inch/250Gb異音発生からのデータ復旧事例となります。
(左・・・依頼不良HDD 右・・・部品取りHDD)
ヘッドAssy交換完了後写真となります。
高度ヘッドAssy交換技術とDAT-R技術にて無事、データ復旧。
こちらは全送付品となります。
(物理処置済依頼HDD・使用部品・不良部品・無料レンタルデータディスク等)
パソコンレスキュー屋データ用HDD無料レンタルサービスお申込済。
厳重に梱包され、無事発送・納品となりました。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例5
今回はPC-9800シリーズ内蔵3.5inch HDDのスピンドルモーター
回転不良(ハードウエア障害による読込み不可)からの
HDDデータ復旧事例となります。
データリカバリー依頼PC内部写真です。
コントロール基板分離完了となります。
コントロール基板補修後、CDーR/700Mb分割書込みで、
メディアの不安定要素(傷・湿度等)の為、予備を含める
総データ量の倍書込みにてデータリカバリー
完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例6
こちらはS社ノート内蔵2.5inch HDDの異音発生
読み取り不可(ハードウエア障害による読込み不可)
のデータ復旧事例です。
データ復旧対象HDD本体写真です。
コントロール基板補修後、同じく予備を含める総データー量の
倍書込みにてデータリカバリー完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例7
ヘッド損傷・異音発生・BIOS認識せず(ハードウエア障害による読込み不可)
からのデータ復旧事例です。
F社製3.5inch HDDで左がデータ復旧依頼HDD
右が部品取り用HDDです。
ヘッドASSY及びアクチュエーター分解写真です。
新ヘッドASSY組込み完了。
BIOS正常認識し、CDーR/700Mb分割倍書込みで、
データリカバリー完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例8
この事例はユーザー(法人)による他店依頼結果、
データ復旧不能と判断されたハードディスクからの
復旧事例です。
他店よるHDDデータ復旧検査結果になります。
上がデータリカバリー対象HDD本体、下が当店技術によりリカバリー完了
した、データディスク(元本・予備)となります。
※リカバリー技術に関しては公開できません事ご了承ください
厳重な梱包後、発送完了。
(送付品・・・復旧依頼HDD本体x1、データディスク1x2)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例9
この事例はS社ノート2.5inch HDDのデータ復旧事例で
BIOS認識せず、ヘッド走査リトライ、ダウンするというものです。
PC本体より取出し後のHDD本体写真(HITACHI 60Gb)
同時依頼のHDD交換(HDD交換サービス)後、当店技術により
復旧されたデータ転送画面になります。
※データ復旧技術に関しては公開できません事ご了承ください
同じく厳重な梱包後、発送完了。
(送付品・・・PC本体x1、ACアダプターx1、リカバリーディスクx2、
復旧依頼HDD本体x1)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例10
この事例は異音発生・ヘッド損傷、BIOS認識せず(ハードウエア障害による
読込み不可)からの復旧事例です。
I社3.5inchHDDで左が部品取りHDD、右が今回データ復旧対象
HDDとなります。
新ヘッドASSY組込み完了写真。
BIOS正常認識後、データHDDへのデーター転送時の模様となります。
同じく厳重な梱包後、発送完了。
(送付品・・・復旧依頼HDD本体x1、データHDDx1、交換ヘッドAssyx1)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例11
この事例は他店見積りの結果、ハードウエア障害・サルベージ代金50万円
で、当店ご依頼・サルベージ完了
(当店サルベージ代金50,000円+送料+消費税)
外付けHDDが認識しない案件のデータ復旧事例です。
上はUSERご依頼書内容となります。(USER掲載承諾済み)
W社・3.5inchデータリカバリー対象HDD本体。
当店技術により復旧されたデータ転送画面になります。
※リカバリー技術に関しては公開できません事ご了承ください
左がUSERご依頼ハードディスク、右が転送完了データディスク
となります。
同じく厳重梱包後、発送完了となりました。
(送付品・・・復旧依頼HDD本体x1、データHDDx1)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例12
この事例はT社製2.5inchHDDでヘッド吸着によるスピンドルモーター
回転不可(ハードウエア障害による読込み不可)からの
データ復旧事例です。
データ復旧対象HDD本体写真。
ヘッド吸着解除作業により正常認識し、データ転送。
左が復旧依頼HDD、右がデータディスクとなります。
厳重梱包後、発送完了となりました。
(送付品・・・復旧依頼HDD本体x1、データHDDx1)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例13
これはプラッタ上エラー多発でDown、OS上認識不可・BIOSでも時折固まる
という外付HDDからのデータ復旧事例となります。
バッファロー外付HDD分解直後の写真でW社製3.5inch/120Gb。
当店技術で保存サーバーに保管後、納品媒体であるCD-R書込みの
模様です。
※復旧技術に関しては公開できません事ご了承ください
左がデータDisk3x2枚(予備込み)、右が再組立て完了の
今回の復旧依頼HDDとなります。
厳重梱包後、発送完了となりました。
(送付品・・・復旧依頼HDD本体x1、データディスク3x2)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例14
こちらはF社製2.5inch・40Gbでヘッド吸着によりスピンドルモーター
回転不可(ハードウエア障害)からのデータ復旧事例となります。
ヘッド吸着解除作業完了写真となります。
BIOS正常認識後、データ転送中の模様です。
左・データHDD、右・復旧依頼HDD。
こちらも厳重梱包後発送となりました。
(送付品・・・復旧依頼HDD本体x1、データディスクx1)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例15
これは大手計測器販売メーカーからのデータ復旧依頼ですが
重度ハードウエア障害(異音大)からのサルベージ事例となります。
S社2.5inch/80Gbで左が部品取りHDD・右が復旧依頼HDD。
新ヘッドAssy交換完了写真となります。
左上より(サルベージデータディスク・予備データディスク・
ネジ類・不良ヘッドAssy・部品取りHDD・ヘッド交換済依頼HDD)
厳重な梱包後、発送完了。
(送付品・・・復旧依頼HDD本体x1、部品取りHDDx1、
データディスク1x2、部品類)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例16
こちらは関西中小企業様依頼のHDDデータ復旧事例で他店見積りが
高額(重度ハードウエア障害)で御相談され
ご依頼となった事例です。
(他店見積額60万円/当店データサルベージ料金60,000円+送料+消費税)
F社2.5inch/30Gbで左が部品取りHDD、右がサルベージ対象HDD
となります。
新ヘッドAssy交換完了写真。
ヘッドAssy交換後のサルベージ作業により救済されたデータの
データディスクへの転送となります。
今回はパソコンレスキュー屋データ用HDD無料レンタルサービスを
お申し込みになられましたのでサルベージ依頼HDD・全使用部品と共に、
USB2.0対応外付けデータディスク送付となりました。
振動対策の為、厳重梱包後発送となりました。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例17
今度の症例は重度のリトライでヘッドAssy交換にてサルベージ完了
した事例です。
H社製2.5inch/40Gbで、左・サルベージ対象HDD、右・部品取りHDD
新ヘッドAssy交換完了直後写真となります。
データ用外付けHDDへの転送画面。
左上よりヘッドAssy交換済依頼HDD、部品取りHDD、その他部品。
今回もパソコンレスキュー屋データ用HDD無料レンタルサービスをお申込に
なられましたので、USB2.0対応外付けHDDを添付。
厳重梱包後、無事発送となりました。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例18
今回は異音発生・重度物理障害で、プラッタ交換によりサルベージ完了
となった事例です。
M社薄型3.5inch/40Gbで、左が依頼HDD、右が部品取りHDD
となります。
部品取りHDDのプラッタ部取り出し後写真。
サルベージ依頼HDDからプラッタ移植完了。
(プラッタ移植は写真では簡単に見えますが、高クリーン環境・高度な技術
が必要となりますので、USERご自身での開封・移植作業は
データ復旧不可となりますのでご遠慮くださいますよう、
お願い申し上げます。)
※異物混入・ヘッドアタックによる傷有の場合はサルベージ不可となります。
データ用HDDへの転送開始となります。
全送付品・プラッタ交換済HDD、依頼HDDケース、プラッタ他部品。
同じくパソコンレスキュー屋データ用HDD無料レンタルサービスのUSB2.0対応
外付けHDD。
厳重梱包後、無事発送完了となりました。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例19
こちらはMacintoshのソフトウエア傷害の例で、他店見積もり・
重度ソフトウエア傷害20万円で当店検査結果・軽度ソフトウエア傷害
データサルベージ料金28,000円+消費税+送料で完了したものです。
S社3.5inch/80GbのHDD本体写真
サルベージデータのデータ転送の模様です。
全送付品・左から依頼HDD本体、ACアダプター・パソコンレスキュー屋データ用
HDD無料レンタルサービスのUSB2.0対応外付けHDDとなります。
厳重に梱包後発送となりました。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例20
この例はUSERご自身でHDD本体開封し症状悪化してしまった
HDDからのデータ復旧事例です。
左・部品取りHDD、右・依頼HDDとなります。
隠しネジ部シール切れ・及び外周部等全てのネジが緩んでおりました。
USERに確認したところ、開封作業をしたとのことでした。
![]() |
![]() |
症状としては、異音発生と共に吸着状態を起こしておりましたので、
ヘッドAssy交換及び、クリーニング他にてデータサルベージにトライしました。
左・ヘッドAssy交換完了写真、右プラッタ・ヘッド部クローズアップ写真。
正常認識され、データの転送中の模様です。
全送付品になります。
無事データ救済完了することができましたが、データの重要性を
考えれば、自身での開封作業はリスク以外何もありません。
通常、室内での開封作業はヘッド重度吸着となり、プラッタデータ面
損傷となりますので注意が必要です。
一度重度吸着となってしまいますと、データ復旧確率は確実に
低下いたします。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例21
この事例は持ち込みになり、サルベージ成功した
Macintoshの重度物理障害(異音発生BIOS認識せず)のものです。
変換アダプタでUSB外付けとして裸のまま長期にわたり使用していたとのこと。
H社製3.5inch/160Gbで左が依頼不良HDD、右が部品取りHDD。
![]() |
![]() |
ヘッドAssy交換直後とヘッド周りクローズアップ写真。
※実はコントロール基板も不良で同時交換済み。
無事正常に認識され、データ転送開始。
データ形式はJPEG、ファイルシステムはFAT32でしたのでWin上で転送。
![]() |
![]() |
![]() |
全送付品及び、クローズアップ写真。
厳重に梱包後、発送完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例22
こちらは桜木通信様からご依頼を受けた
HDDデータ復旧事例となります。(掲載了承済み)
重度物理障害(異音発生・BIOS認識せず)
S社3.5inch/S-ATA/160Gbで左・依頼不良HDD、右・部品取りHDD。
左・新ヘッドAssy交換完了写真、右・ヘッド周りクローズアップ。(2プラッタ/4ヘッド)
データディスク作成画面。(データ量が少ない為、CD-R納品でOKとの事)
全送付品とクローズアップ写真となります。(データディスクは倍書き込み)
厳重に梱包され無事発送・納品となりました。
(パソコンレスキュー屋ラボにて対応、納期3日で完了)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例23
この事例はある業者に見積もらせたところ、検査2日、納期1週間〜半月、
サルベージ料金10〜50万とでた為、来店されたいろは交通(株)様
の復旧事例となります。(実名・リンク掲載了承済)
S社3.5inch/80Gbで重度物理障害(ヘッド吸着)となります。
左・ヘッド吸着解除完了写真、右・ヘッドプラッタ周りクローズアップ写真。
正常認識され、データディスクへの転送模様となります。
パソコンレスキュー屋ラボにて対応、納期2日・データサルベージ料金
63,000円(消費税込)で完了。
翌日、担当者ご自身が来店され、データ内容確認後、
無事納品となりました。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例24
こちらはホームページ作成・出張PCサポートで有名な
パソコンレスキューサービス様からご依頼の復旧事例となります。
(実名・リンク掲載了承済)
M社/3.5inch/120GbHDD本体。(物理障害)
サルベージ完了後、データディスクへ転送開始。
厳重に梱包後、発送・納品完了となりました。
(依頼ディスク到着後、2日で発送完了)
■HDDデータ復旧・リカバリー事例25
この事例はS社ノートの内蔵1.8inch/40Gb、ヘッド吸着(重度物理障害)から
データ復旧事例となります。
T社1.8inch/40GbHDDクローズアップ。
パソコンレスキュー屋ラボにて対応。
ヘッド吸着解除完了写真とプラッタ・ヘッド周りクローズアップ写真。
HDD本体再組立完了となります。
サルベージ完了データのデータディスク転送写真。
送付品全容。
厳重に梱包後、無事発送・納品完了となりました。
(弊店データサルベージ代金60,000円+送料+消費税)
H社2.5inch/40Gbで重度物理障害(ヘッド吸着)となります。
![]() |
![]() |
左・ヘッド吸着解除完了写真、右・ヘッド/プラッタ周りクローズアップ写真。
データディスクへの転送画面となります。
全送付品写真となります。
こちらも厳重に梱包され無事納品完了となりました。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例27
MacintoshのiPodからのデータサルベージ(異音発生)となります。
依頼iPod本体写真となります。
iPod本体分解完了直後写真となります。
(内部HDDはT社製1.8inch/60Gb)
パソコンレスキュー屋-DAT・R技術によりサルベージ完了後、納品HDDへ転送。
左・iPod(依頼ディスク)、右・納品データディスク。
厳重に梱包後、無事発送・納品完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例28
こちらはT社製1.8inch/40Gb(異音発生)からのデータ復旧事例となります。
左・依頼HDD、右・部品取りHDDとなります。
ヘッドAssy交換完了写真と破損ヘッドAssyのクローズアップ写真。
正常認識しデータ転送完了。
全送付品となります。
厳重に梱包後、無事発送・納品完了。
■HDDデータ復旧・リカバリー事例29
T社2.5inch/60Gb、S/M回転せず(ヘッド吸着・重度物理障害)の復旧事例
となります。
T社2.5inch/60Gb,HDD本体写真。
上はUSERご依頼書内容となります。(USER掲載承諾済み)
ご依頼者は当店ご依頼前に2社見積依頼しており、
1社目(都内)・20万円
2社目(中部圏内)・重度物理障害対応不可で他社を紹介され70万円〜となり、
当店データサルベージ料金60,000円+送料+消費税で完了。
ヘッド吸着解除完了写真。
再組立完了写真。
正常に認識され、データディスクへの転送開始となります。
全送付品(左・依頼HDD、右・納品用データディスク)。
厳重に梱包され発送・納品完了。
■注意事例
この事例は関東圏内のある業者に依頼した所、復旧できずに
返却されたハードディスクですが、作業内容からプラッタに重度損傷を
受けておりで復旧出来なかった事例です。
I社3.5inch/40Gb本体写真。
各トルクスネジ周辺が傷だらけになっており、クリーンルーム内で作業をしても
削られた金属微粒子が気中に存在しますので、高クリーン環境では
なくなってしまいます。
写真ではわかりづらいですが、ネジの締め付けトルクの不適正・他で蓋全体が
歪んでおり異物混入でサルベージ不可となりました。
ネジ横のシールは剥がす必要がないのに剥がされています。
このシール下にはフィルタのみ存在し分解する時の隠しネジは存在しません。
総合するとこの作業者は今回のハードディスクのことを
全く知らなかった事になります。
プロフェッショナルのプライドを持った作業内容ではありません。
このような状態になってしまいますと復旧率は極端に低下します。
(依頼者は31,500円の開封検査代金を請求され支払ったとのこと)